【塩尻ヌーヴォー】~2015年収穫“新酒”秋薫る~発売になりました♪

信濃ワイン

2015年10月29日 16:55



“塩尻ヌーヴォー”
2015 新酒【秋薫る】が、発売になりました!!!
 パチパチ♪

今年は全国的にも天候不順、また、台風が多い年となりましたね。
お盆までは日照量も多く、ぶどう栽培には大変適した、順調な生育状況でしたが、お盆以降は長雨の影響もあり、大変苦労させられた年でもありました。
おかげさまで、ワイナリーのある塩尻市、また周辺地域は台風の影響が無かったことに加え、昨年と比べますと、“秋薫る”に使用いたします「ナイアガラ種」の収穫量は減ったものの、糖度のある、美味しいぶどうが収穫できましたので、一安心した次第です。

写真に写る塩原社長も、今年も無事に販売にこぎつけられて“安堵”の笑顔ですね!


信濃ワインの新酒【秋薫る】には、どのような“ぶどう”が使われているか、ご存じでしょうか?

ぶどうの種類は二種類あります。

ひとつは“味わい深く、しぼりたて”をキャッチフレーズに、自社畑と契約畑にて、春から大事に育ててまいりました黒葡萄の【コンコード種】
もうひとつは、生食やぶどう狩りなどでもお馴染みの白葡萄【ナイアガラ種】

これらの完熟ぶどうを使用したワインが、 
“塩尻ヌーヴォー”2015 新酒【秋薫る】
です。
“秋薫る”には、 
辛口の赤、甘口の白、やや甘口のロゼ、辛口の白
以上、四種類のフレーバーをご用意しております。


新酒【秋薫る】には、もうひとつの特徴があります。
それは・・・
酸化防止剤無添加ワイン
ということです。

酸化防止剤を加えない【無添加ワイン】秋薫るは、ぶどう本来の果実味を残した、フレッシュな味わいと風味であることに加えまして、今年の“秋の収穫をお祝いし、愛でるワイン”
でもある。という側面を持ち合わせております。
長期熟成タイプのワインではございませんので、お早目にお召し上がれることをオススメいたします。

毎年人気の信濃ワイン 新酒【秋薫る】。
お問い合わせは、最寄りの酒販店、または信濃ワインまでお尋ねくださいませ。


営業企画  橋詰


関連記事