2013年12月07日

野沢菜漬けの季節

12月になりますと多くの家庭で野沢菜の漬物が行なわれます。12月から3月初め頃までの長い冬の間
ほぼ毎日食べる漬物です。私が子供の頃は一日に5回も食卓にのぼっていて父も母も大好きな漬物でした。


今年も先週おばあちゃんと孫娘と3人で畑から収穫し、太い根本の部分に包丁を入れ、余分な葉っぱを切り落とし
1回づつの束に輪ゴムで束ね、それを洗って、翌日樽に漬け込みました。

野沢菜漬けの季節





今週さっそく水が上がったので、初めて食卓に登場!



野沢菜漬けの季節

太くて大きく育ったのにこわくなく(固くなく)さくさくとした歯触りで、ほのかに甘みがあって、野沢菜の味がよくわかります。
これが、だんだんと漬かりこんで1月になると、漬けた家の個性がそれぞれに出て、これを味わうのがまた私達の大きな喜びです。

各家の工夫によって味噌風味だったり。醤油風味だったり、唐辛子風味だったり、青じそ風味だったり、自慢の味がどれも美味しい
ところが、すごいと感心します。信州の冬の寒さは厳しく大変ですが、野沢菜漬けはこの寒さだから生まれる美味しい味です。

今年は野沢菜の蕪もクリームシチューに入れたり、炒めたり、漬けたりと娘の発案で色々と使っています。
今まで畑に捨てて食べたことがありませんでしたが、まあまあの味でなかなか重宝してます。
頭は柔らかくと思うことでした。












同じカテゴリー(桔梗ヶ原 塩尻 信州)の記事画像
立春!でも寒い~
年末年始休業のご案内
シャルドネ収穫無事終了!
完売御礼!!
コンコードのワイン仕込みました
ナイアガラワイン2021年ワインづくり始まる!
同じカテゴリー(桔梗ヶ原 塩尻 信州)の記事
 立春!でも寒い~ (2022-02-04 18:12)
 年末年始休業のご案内 (2021-12-18 16:04)
 シャルドネ収穫無事終了! (2021-10-10 14:54)
 完売御礼!! (2021-10-02 12:06)
 コンコードのワイン仕込みました (2021-10-01 09:38)
 ナイアガラワイン2021年ワインづくり始まる! (2021-09-17 16:44)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。