2014年07月30日

ワイナリーで生まれたツバメ達

夏になると毎年使っている巨大な簾をたらすと,小鳥の巣もいっしょに
落下してしまって、みんなとても残念で悲しく思っていました。
ちょっとわからない処に作られていて中にいた雛も災難にあってしまい
ました。

それからしばらく経ってから、ツバメがワイナリーの壁に巣作りを始め
ました。4回作りかけた後が残っているところをみると、5回目の挑戦
でについに完成させたようでした。

やがて、せっせと餌を運ぶツバメが行き来する姿が毎日見られました。
それが不思議なことに、大人のツバメがたいてい4羽見られるのです。




それは調べてみると、卵を産んだツガイではない独身のツバメも子育て
に参加しているということでした。それで毎日、私達は巣から顔を出す
雛達の可愛い様子に元気をもらっていました。

だんだん雛達が育って大きくなると巣からは体が半分ほど出てし
まうこともあり、いつ飛び立つのかしら、と思って見ていました。

7月29日の火曜日昼に見てみるともう雛達の姿は見られませんでした。
そういえば前日いつになく鳴き声がおおきくにぎやかで、どうしたんだ
ろうと思いました。

寂しくなった巣の話を野鳥好きな娘にすると、「巣は子育てだけに使わ
れるものなんだよ。」と聞いて、ちょっとびっくりしました。

「もう自分で餌を捕れるの。」と聞くと、「私、親ツバメが子ツバメに餌やり
しているの見たことあるよ。」というではありませんか。調べてみると、確
かに巣立ってからしばらくは、親は餌をやると書いてありました。



そして、もう来ないと思っていた子ツバメ達と親ツバメは、まだワイナ
リーの巣の近くや倉庫の屋根の上にやってきています。

ツバメ達は家族だけではなく身近な他人もいっしょに子育てをしていて、
それをあたりまえのようにやっているのには驚きました。

子ツバメは親の選んだ食物を食べるしかありません。幾世代もずっと
同じような食物を食べてきたと思いますが、これが未来に渡っていつまで
も続くことが本当に大事だと思うことでした。

ツバメが巣をつくると初めは構内が汚れて困るのではと心配でしたが、
ひと月ほどの期間に落とした糞はとても少なくてハエもたからず、困る
ことは皆無で驚きました。それよりもツバメ達からもらったものの方が
大きかったように思いました。

ユーミンの歌に「かすめ飛ぶツバメが好きよ」という歌詞があったことも
思い出して、古いLPレコードを捜してみると、なんとありました。
たしかに急旋回する姿もすごくきれいで、それもツバメの魅力ですね。

もう少しすると、信濃ワインの事務所にオニヤンマがやってきます。



Shop担当 塩原



























Posted by 信濃ワインat 19:32
Comments(0)雑記帳

2014年07月24日

もも、ぶどう

桔梗ヶ原では果実の栽培が盛んですので、まっ先に収穫される
果物は、「もも」です。今年の梅雨は夕方から降って朝には止み
日中は晴れまたは曇りの天気が続きましたので、食べてみると
甘くて香り豊かで夏がやってきたことを実感します。

梅雨の最中に伊勢湾台風のような超大型台風8号が7月9日から
7月11日にかけて日本列島を全て覆うような進路が予想されたため
私達も大変心配しましたが、幸い風もなく果樹への被害がなくて、
ほっと胸を撫で下ろしました。昨年は全ての果樹が遅雪のため
低温の被害が大きかったので、農家のみなさんは、「昨年の分も
たくさん実って今年こそいい年になってほしい」と願っていること
でしょう。そんな願いが桃にもこめられていました。良く手入れし
てとても美味しいです。ももは9月までいろんな種類が作られています。
昨年被害があったナイアガラやコンコードなども良く手入れされ
順調に育っています。私達も昨年を越える良いぶどうをつくって
いきたいと頑張っています。

ぶどうの方もおかげで被害がなく、ぐんぐん大きく育ってきています。










Shop担当 塩原






Posted by 信濃ワインat 16:03
Comments(0)桔梗ヶ原 塩尻 信州

2014年07月24日

ホームページのメンテナンスの期間変更について

日頃は信濃ワインをご愛顧いただきまして、厚く御礼申し上げます。

昨日メンテナンスについてお知らせいたしましたが、

この期間を8月下旬に変更することになりましたのでお知らせいたします。

8月25日~27日の期間となりました。

この間はホームページが見られませんが、ブログからFAXまたは、フリー

ダイヤルでご注文いただけるようにいたします。

なおクレジット機能のご利用開始は9月1日頃を予定しております。

ご不便をおかけして誠に申し訳ございませんが、ご理解賜りますよう

よろしくお願いいたします。

今後ともご愛顧たまわりますよう、よろしくお願い申し上げます。


信濃ワイン株式会社 受注担当
フリーダイヤル 0120-47-0010  受付時間 8:00~18:00
FAX 0263-52-2582

信濃ワイン  Shop 責任者 塩原悟文











Posted by 信濃ワインat 13:07
Comments(0)お知らせ

2014年07月22日

ホームページのメンテナンスのお知らせ

日頃は信濃ワインをご愛顧いただきまして厚く御礼申し上げます。

7月28日から7月31日までホームページのメンテナンスを行います。
大変ご不便をおかけいたしますが、クレジット機能を追加し、より便利
にお買い物をしていただくためのものです。何卒ご理解のほど宜しく
お願い申し上げます。

尚、この間の御注文やお問い合わせはフリーダイヤルまたはFAXにて
承っておりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

信濃ワイン株式会社 受注担当
フリーダイヤル 0120-47-0010  受付時間 8:00~18:00
FAX 0263-52-2582


信濃ワイン株式会社 Shop責任者 塩原悟文


Posted by 信濃ワインat 21:46
Comments(0)お知らせ

2014年07月10日

本社売店臨時休業のお知らせ

日頃は本社売店をご利用いただきまして誠にありがとう
ございます。

台風のためお知らせが遅くなり誠に申し訳ございませんが、
7月12日(土)は臨時休業させていただきます。

7月13日(日)は営業いたしますのでどうぞよろしくお願い申し
上げます。

本社売店担当 塚原








Posted by 信濃ワインat 08:39
Comments(0)お知らせ