2022年02月14日

久しぶりの雪ですが売店は営業中です

2月10日から降り始めた雪が夜にはしっかり積もって、2月11日の昼は
晴れて少し解けてきたのに、2月13日の夕方にはまた降り出して、夜
中降り積もり、今朝はまた雪かきに大変でした。
おつかれさまでした。




桔梗ヶ原のスマート栽培葡萄園では、剪定がすんでいましたので、樹は
大丈夫でした。



売店は16日(水)と18日(金)も営業しております。
売店前の駐車場は3階からの落雪の恐れがございますので、
駐車は危険です。ほかの場所へ駐車ください。
坂道は滑りますので、くれぐれもお気をつけてご来店ください。







子どもたちは雪遊びがいっぱいできそうですね。ぶどうの樹にとってはいい水分補給でもありました。


Shop担当 塩原





Posted by 信濃ワインat 17:51
Comments(0)お知らせぶどう畑

2022年02月10日

臨時休業のお知らせ

いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。

コロナ感染防止のため、長野県も「まん延防止等重点措置」が適用されました。

社員の感染防止、お客様の感染防止を第一に業務を行っておりますが、
下記の日を、勝手ながら臨時休業日とさせていただきます。

ご不便をおかけして誠に申し訳ございませんが、ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

                     記

            臨時休業日
        
         
            2月16日 (水)
      
            2月18日 (金


売店は営業しております。


代表取締役社長 塩原悟文


タグ :営業休業


Posted by 信濃ワインat 12:39
Comments(0)お知らせ

2022年02月04日

立春!でも寒い~




今朝も-6℃。けっこうな寒さです。畑には霜がしっかり降りていました。
1月前に比べると朝日の力は増している気がしました。



近くの山はまだ雪が解けてなくてまだ冬の姿です。




午後になるにしたがい雲が飛んでいき、きれいな透き通る青い空になりました。

まだまだ気温は低いのでぶどうも私達もけっこうな寒さに耐えていかないといけません。

あたたかい春が待ち遠しいです。

こんな寒い毎日には、ホットワインがおすすめです。
私は“超かんたんホットワイン”を作ってみました。

ロゼワインに「ももジャム」を入れてみたところ、とっても美味しくできました。
酸味の少ないジャムがワインに合います。
どうぞおためしください。

Shop担当 塩原