2014年03月28日

ホームページのメンテナンスのお知らせ

日頃はご愛顧いただきまして厚く御礼申し上げます。
3月28日PM5時30分より4月1日AM10時までホームページのメンテナンス
のため、ご注文ができなくなります。何卒ご理解たまわりますよう、よろしく
御願い申し上げます。

4月1日より価格表示が本体価格となります。それに消費税8%がかかります。
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。

販売管理者  塩原 悟文



Posted by 信濃ワインat 17:41
Comments(0)お知らせ

2014年03月22日

【祝 10周年】2014 塩尻ワイナリーフェスタ まもなくチケット発売!


ご通知が遅くなりましたが、毎年、県内外から多くのお客様にご来場いただいています「塩尻ワイナリーフェスタ」の開催が次のとおり決定しました!
「塩尻ワイナリーフェスタ2014 ~新緑のワイナリーめぐり~」と、今年は題しまして、例年、10月に開催されておりましたが、今回より5月開催と相成りました。加えて、節目となります記念すべき、 【10th ANNIVERSARY】10周年となります!


信濃ワイナリーの売店にも、このように告知させていただいております。例年、大勢のお客様がご参加される人気イベントではありますが、売店へお越しになられたお客様の中には、当イベントをご存じないお客様も、未だ多数おられます。それでも、大勢のお客様に支えられて、記念すべき10周年を迎えられることに、関係者のひとりとして、感謝の気持ちでいっぱいです。。。


ちょうどお越しいただいておりました「長野県観光協会」の皆さま方との、記念撮影です♪ 長野市の本局からのほかに、名古屋と大阪の支局からもお越し頂きました。長野県が推し進めている『信州 ワインバレー構想』のプロモーション、今後も多くの県内外へのお客様へのPRにご尽力くださいませ。


営業の竹内くんとともに、再度告知させていただきます。

塩尻ワイナリーフェスタ2014
~新緑のワイナリーめぐり~

開催日時:2014年5月17日(土)、18日(日)
両日とも10:00~16:00(参加受付:9:30~15:00)


参加料:¥3,000(消費税込)
1日限定2,000名(前売販売のみ)


<チケットプレイガイド>※詳細については追ってご案内いたします。
●長野県内チケットプレイガイド
●コンビニ販売※
 ※JTBレジャーチケット/全国のコンビニ内の端末からご購入いただけます
 (取扱いコンビニ)セブン-イレブン、ローソン、ミニストップ、ファミリーマート、サークルK・サンクス
(塩尻ワイナリーフェスタ実行委員会事務局さまからのご案内を抜粋させていただいております)

 今年も大勢のお客様とお会いし、お話し出来ること、心から楽しみにしております。

営業企画  橋詰


Posted by 信濃ワインat 10:00
Comments(0)お知らせ

2014年03月21日

福寿草も咲いて

あの大雪が融け垣根のそばに、また今年も黄色く輝く花が咲きました。
先週から岡谷や松本市でも福寿草が咲いてきているという新聞記事があり、
やっと春が始まったことが実感となってきて嬉しくなります。

蝋梅も咲きました。暖かい地方に多い樹で信州では寒いので咲かないかも
しれないという樹でしたが、こんなに寒かった冬を越えて、咲きました。

蝋梅咲く

そして、水仙の花も、今年も変わらず伸びてきました。


今日は信州スカイパーク陸上競技場及びサイクリング&ウォーキング
コースでは、春のランニングフェスティバルが開催されています。

信濃ワインから10分ほど北西のところで、白馬方面までアルプス連峰が見
渡せるとても眺めのいい場所ですので、きっととてもいい気持ちの春走
になることでしょう。

今日は彼岸のお中日です。今朝から我が家では小豆を煮て、おはぎを
おばあちゃんと娘がつくってくれています。私は越冬の白菜で浅漬けを
つくってきました。いっしょに食べたら美味しいかなと思っています。


これからはフキノトウや山菜が楽しみですね。あの苦みの旨味は不思議
です。
そういえば、2月におばあちゃんと私と娘でつくった文旦のマーマレード
これも爽やかだけどとてもシャキットするような力強い味でした。
春のほろ苦味は、日本の四季の味わいの中でもことのほか鮮やかです。
自然の恵みは私達に楽しさを運んでくれます。有難く大切にしたいです。

信濃ワインはこの連休中休まず営業しております。
寒い冬を越えて塩尻のぶどうが造ってくれた様々な味わいを是非楽し
んでいただけたらと思います。

















Posted by 信濃ワインat 10:55
Comments(0)桔梗ヶ原 塩尻 信州