2020年12月28日

冬本番

皆さんこんにちは。
今年の年末年始は大寒波が襲来するそうですね。既に先日の雪で長野県内のスキー場はおそらく天然雪でオープンしております!icon04




ここでスキー場に近い 信濃ワインのお得意様をご紹介させていただきます
長野県下高井郡野沢温泉村にある 久保田屋酒店様です。こちらはヤマザキデイリーストアーを経営されていてお酒類の販売もされ、信濃ワインを陳列させて頂いております。

営業時間は8:00~22:00 ナイター終了後にワインを買い、宿に持ち帰って晩酌するお客様もいらっしゃいます。
毎年、スキーシーズン中の週末には久保田屋酒店さんの店頭で弊社の営業マンが、アメニモマケズ ユキニモマケズ サムサニモマケズに試飲販売しておりましたが今年は出来ず(悲) ですので、この場でお店のご紹介をしたいと思います!

久保田屋酒店内信濃ワイン

久保田屋酒店さんの店舗前に源泉かけ流しの立派な外湯もありますよicon01
沢山遊んだ後はあったかーいお風呂でごゆっくりどうぞicon06

久保田屋酒店=ヤマザキデイリーストア
長野県下高井郡野沢温泉村豊郷河原湯9281
電話 0269-85-2106
営業時間 朝8:00~夜22:00

2021年も信濃ワインが皆様にとって幸せの瞬間の一部となりますよう、従業員一同お仕事励みますのでどうぞよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。

事務担当 吉原 







2020年12月25日

12月25日

忙しなく過ぎたこの一年もあと僅か。

コロナ禍とあり、多くの方が例年より体感時間に何らかの変化があったのではないでしょうか。

御多分に洩れず私は非常に疲れたと、長いなぁー感じる一年でした。

時間の感覚というものはとても不思議なもので・・・。

不変のように見えて主観的に変化してしまうもの。

楽しい時はあっと言うまで、辛い時は永遠に感じてしまいます。

北海道の某番組ではこれを『逆浦島現象』と呼んでいます。

しかし遅い時間の経過は一概にネガティブなことばかりではなく

例えば転職後の1週間は時間の経過を遅く感じます。

これは脳が新規の刺激を前にすると

その時間を長く感じるという性質を持っているからだそうです。
※茂木健一郎先生曰く

新たな刺激により素晴らしいものを創造する。

これを『イカ墨理論』と言い、

イカは外部からの刺激で旨み成分であるアミノ酸を含有している墨を吐き、

身代わりとして逃げます。

今日私たちはこのイカ墨をソースとして美味しくいただいています。

時間の経過が遅くなるような一見大変なことでも、私も美味しいイカ墨を吐けるように新たな刺激を求め精進していきたいと思います。

さて畑です。

まずは今年新たに植えた苗木に防寒を施しました。




棚の剪定作業



まだ手付かず。剪定をこれから行う垣根





まだまだ剪定作業は残っています。

剪定にかかる体感時間は長いか短いか・・・。

私の主観と刺激次第ですね。

新型コロナウィルスとの未曾有の戦いは来年もまだ続くと思われます。

情報発信デバイスで溢れている現代。

正しい情報の取捨選択が何より大事になってきます。

デマやフェイクニュースに惑わされないようにしたいものです。

それでは良いお年を。

『イカ墨理論』??なんじゃそりゃ・・・。

栽培担当














Posted by 信濃ワインat 14:42
Comments(0)ぶどう畑

2020年12月22日

年末年始休業のお知らせ

アルプスの峰々もすっかり白くなりました。
大変だった2020年も後わずかになりました。
皆様のご愛顧のおかげでなんとか乗り切ることができました。
心より厚く御礼申し上げます。

本社売店
年末は12月30日午後4時まで営業しております。
年末年始休業 12月31日~1月3日

オンラインショップのお返事
年末年始休業 12月30日~1月3日
(ご注文は無休で受付けております)






来年も変わらぬご愛顧をよろしくお願い申し上げます。

shop担当塩原











Posted by 信濃ワインat 17:13
Comments(0)お知らせ

2020年12月14日

師走の日曜日にて

12月も半ばに入りました。
日曜日、我が家の畑に木々の根元に切り藁を巻きにきました。





先も畑横の森で熊が柿を食べて大の字で寝ていたそうです。ゴルゴ13の様な眼つきの猟友会の方々が大勢ウロウロしてました。

一仕事終わったので御飯にでもしますか。

今日は鶏飯。

材料
米                1合
水                200ml
焼鳥の缶詰          1個
冷蔵庫にあった舞茸     適量
畑に生えてたネギ      適量

それでは作るよ。

材料全部入れるよ。


ブクブク音がするまで強火だよ。


音がしたから混ぜるよ。


いい具合に湯気出てきたよ。


蒸らすよ。


炊けたよ。


ネギ入れて食べるよ。


食べたよ。


寒くなってきたし天気悪くなって来たので撤収しますか。

こんな寒い日はホットワインなんかいいですね。
甘めのあったかいのをチビチビと。


製造 武居


タグ :メスティン


Posted by 信濃ワインat 10:40
Comments(0)ワインHappy-Smileかんたんレシピ

2020年12月05日

御歳暮好適品がそろいました

只今売店では御歳暮用にお好きなワインやジュースを詰め合わせることができます。



また、オンラインショッピングではうちのみワインセットの甘口セット、辛口セットをご用意しております。

こちらは只今送料サービス中です。是非ご利用くださいませ。

今日は初雪が降り、天気予報ではいってなかった気がしてびっくりしました。


太田の畑


マルシェサラダードさん 0263-53-6345 のところ



穂高連峰や常念岳や北アルプスも早朝は朝焼けしてとってもきれいでした。
寒さが増してきましたので、暖かいお支度でお出かけくださいませ。

営業時間 10:00~16:00  土日営業しています。

shop担当塩原




タグ :初雪御歳暮


Posted by 信濃ワインat 17:12
Comments(0)ワイン桔梗ヶ原 塩尻 信州