6月中旬は葡萄の花が咲く季節です。
葡萄は花びらが見えないので遠くから見てもわかりません。
少なくとも50㎝以内に近づきよくよく見ないと気づきません。
おしべとめしべがあるので「花」なんだ、とわかるすごく地味な花です。
薄茶色の花冠がめしべとおしべの上にのっています。それが落ち
るとめしべとおしべが良くわかります。無数の小さな花が房状にな
って咲いています。
自然のままにしておいても受粉して、この花一つ一つが葡萄の
一粒一粒に成長していきます。

岩垂のメルロ

太田のメルロ
梅雨の雨が降りすぎると心配です。
小さな小さな葡萄達の成長がとっても楽しみです。
Shop担当 塩原
葡萄は花びらが見えないので遠くから見てもわかりません。
少なくとも50㎝以内に近づきよくよく見ないと気づきません。
おしべとめしべがあるので「花」なんだ、とわかるすごく地味な花です。
薄茶色の花冠がめしべとおしべの上にのっています。それが落ち
るとめしべとおしべが良くわかります。無数の小さな花が房状にな
って咲いています。
自然のままにしておいても受粉して、この花一つ一つが葡萄の
一粒一粒に成長していきます。
岩垂のメルロ
太田のメルロ
梅雨の雨が降りすぎると心配です。
小さな小さな葡萄達の成長がとっても楽しみです。
Shop担当 塩原