
今年で四回目を迎える、【美ヶ原温泉 ワイン巡り】が今年も開催されます。
テーマは『秋の美ヶ原温泉をそぞら歩き・・・お宿を巡って、ワインと自慢のおつまみを楽しもう!』です。
年々参加者も増えており、美ヶ原温泉を代表するイベントに成長しています。回を重ねるごとに賑わいが増しているのは、「塩尻ワイナリーフェスタ」の成長過程と似ていますね。
【参加までの流れ】
① 一般のお客様
美ヶ原温泉旅館協同組合事務所にて、参加料金お一人様1000円を支払います。
上記写真の「オリジナルワイングラス」(今年よりリニューアル)&通行手形(各お宿にて、記念スタンプを押しましょう!)&ワイン巡りマップ(下記写真ご参照ください)をいただき、出発!
② 旅館施設ご利用のお客様
ご利用された旅館等で、参加料金お一人様500円を支払います。
(オリジナルワイングラスはつきませんが)通行手形&ワイン巡りマップを片手に
出発です。
「美ヶ原温泉旅館協同組合」様にお伺いしたところ・・・まぁ、毎年お伺いしているんですが、私の不躾なお願いに、いつも快く対応して下さります。【写真】一番左が、2013年今回のオリジナルグラス、真ん中が2012年昨年のグラス、右端は第一回~二回時のグラスです。大事に保管されてるものを、ご無理をいって並べさせていただきました。
今年も、塩尻~松本~安曇野の8社のワイナリーが「自慢」のワインを提供しています。

今回、信濃ワイナリーの「赤ワイン」をご提供くださるのは、源泉かけ流しの品質の良い温泉と、季節に合わせた旬のお料理が自慢の温泉旅館、「滝の湯旅館」様です。
【滝の湯旅館】http://www.ryokan-takinoyu.com/

ご提供ワインは、 「クラッセノアール 赤」。
メルロー主体でマスカット・ベリーAをブレンド、柔らかな果実味のあるワインです。タンニンも適度にあり様々な料理に合わせられる赤ワインです。

今回、信濃ワイナリーの「白ワイン」をご提供くださるのは、第38回「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」においては7年連続入選、また、2012年度「人気温泉旅館ホテル250選」8年連続入選、「5つ星の宿」3年連続認定をいただいた、松本を代表するホテル、「ホテル翔峰」様です。
【ホテル翔峰】http://www.hotel-shoho.jp/

ご提供ワインは、「シャルドネ交響曲」。
桔梗ヶ原産の完熟シャルドネを使って醸造、フレンチオークで熟成。地下セラーでゆっくりとクラシック音楽を聞かせ熟成させたコクのある辛口です。
10/3日(木)~6日(日) 美ヶ原温泉ワイン巡り
ご提供時間は、午後2時~5時となります。
期間中、信州のワイナリーで醸造された15種類のワインを、各旅館にてご提供いたします。
通行手形とワイングラスを片手にワイン巡りをお楽しみください。
営業企画 橋詰