2016年10月19日

久しぶりに鍋です

昨日は白菜丸ごと1ケをどうしようかというきっかけで、鍋物を
つくってみました。

材料は白菜、ねぎ、にんじん、しらたき、さつまいも、たまねぎ
えのきだけ、しょうゆ、昆布だしの素、みりん
合いびき肉、しょうが、なす、塩、卵、パン粉

秋野菜を煮る鍋と肉団子は別鍋で調理し、秋野菜が煮えたのを
みはからって、なす入りの肉団子を上に載せていただきました。

秋も深まりつつ「寒いのはいやだなあ」と思っていましたが、
白菜、ねぎはもう甘味がでてきていて、とっても美味しくなって
いて堪能しました。

寒くなればこそ、いっそう味わい深くなる野菜達、これからは
カキやタラなどもいいですし、鍋物とワインで楽しみたいですね。



 フルーティな秋薫るナイアガラの辛口はいかがでしょうか。

   10月下旬からお申込み順に発送です。
10月20日までに他のワインも含めて10000円(税抜)申込みいた
だきますと、1ケ口1ヶ所の送料サービスとなります。お得ですので
是非ご利用ください。


Shop担当 塩原








Posted by 信濃ワインat 17:21
Comments(0)ワイン桔梗ヶ原 塩尻 信州