いや~、朝から忙しすぎます。

例年弊社の出荷ピークは、お盆前と年の瀬にかけてです。モロにその時期に差し掛かったわけでして・・・。
写真は【カラーズ バイ 信濃ワイン ウインターセレクション】。
http://sinanowine.naganoblog.jp/e1062934.html
スキー/ボードをモチーフとした、ポップなラベルが楽しい、冬季限定アイテムです。
『手作業の極み』とでも申しますか・・・。フィニッシュに「飾り糸」を取り付けて、完成。
一般流通していないレアアイテムですが、日に100セットも出る日が続きますと、既存の出荷メンバーだけでは作業が追い付きません。 そこで、私も今日は出荷のお手伝いに余念が無い、といったところ。
セラーや倉庫より運ばれたワインが、そこかしこに山積み状態。
このワインにラベルを添付したり、キャップシールを取り付けてから箱詰めします。
「忙しい職場」のイメージとして、怒声が飛び交う光景を思い浮かべる方もいるでしょうね。
信濃ワイナリーでは、こんな感じ・・・。
静かにクラシック音楽が流れる中、無言。。。
皆、集中力を高め、ミスが無いよう手だけを動かします。
PM3:00には、第一陣の荷が出発です。
破損などの事故が無く、無事にお客様の手元へ届いてくれよ!
私: 「何時までやるのよ? もうすぐ六時過ぎるけど。」
青柳さん: 「PM8:00くらいまで、かかりますよ!」
よっしゃ、手伝いまっせ!
こうして、ブログアップ後、戦場へと赴く私なのでした。
営業企画 橋詰