今週末の試飲会の打ち合わせで、小谷村 栂池高原へやってきました。
日本海までは、およそ40㎞。 このまま夕日を見に、糸魚川までレッツゴー! とはなりません(涙)。
この県境の村は、みなさんご承知の『塩の道』、千国街道で知られています。
加えて、 【古民家の多い村】しての側面も持ち合わせています。
道中、絵になる光景に出合いました。。。(といいつつ、100回以上通っている県道沿いですが)
峠の頂に出ると、急に開けてきます。眼前には栂池高原スキー場
『鐘の鳴る丘ゲレンデ』が広がります。
民家や宿泊施設が見えてくる場所の近くには、クロスカントリーのコースがあるんですね。
おー、やってる、やってる!
今回、試飲会の会場となる栂池「スクリーン403」です。
地元では「まるきさん」の愛称で呼ばれる、老舗の酒屋&おみやげ屋です。
バスロータリー前、「信濃ワイン」ののぼり旗が目印ですよ!
流石に店の外では、試飲会ヤリません。。。凍死しちゃうんで。
今回ご用意するワインは、 7種類を予定しております。
ご購入された信州ワインをお宿にて、仲間と飲む!
昔から変わらぬ、リゾート地の夜の楽しみ方ですよね!
1月12日(土) 正午より、夜10時くらいまで。
1月13日(日) 昼より、夜10時くらいまで。
1月14日(祝) 9:00くらいから、夕方5時くらいまで。
この予定で居りますので、どうぞお立ち寄りください!
営業企画 橋詰