2013年07月11日

夏の風物詩 「巨大すだれ」下しました♪

夏の風物詩 「巨大すだれ」下しました♪
本日の塩尻。 全国ニュースにこそ、取り上げられないものの相当な「暑さ」に見舞われました。今年は「酷暑」確定ですね。

夏の風物詩 「巨大すだれ」下しました♪
西日が強烈で、出荷場のスタッフも悲鳴を上げていましたので、今年も「巨大すだれ」を下すことに。。。
で!? だれ、上る?  フォークリフトで吊り上げられるのは。。。。

私: 「オレ、上がるわ。」
営業 宮尾: 「いい、いい、オレが上がるわ。」
営業 竹内: 「ボク、上がりますよ!」

どうぞ、どうぞ(苦笑)。。。というわけで、営業 竹内くんが「気合い」を入れて、上がります。

夏の風物詩 「巨大すだれ」下しました♪
結わえてある「針金」を解くのですが、勢い余って「巨大すだれ」が落ちてきますからね。気を抜けない作業です。

夏の風物詩 「巨大すだれ」下しました♪
夏の風物詩 「巨大すだれ」下しました♪
畳六畳くらい、あるかもしれませんね!? 
館内や部屋の中でも、「熱中症」は起きるとのことですので、油断大敵です。
皆さまも、自分のカラダへの給水をお忘れなきよう、ご注意くださいませ。

営業企画  橋詰

 


同じカテゴリー(雑記帳)の記事画像
台風シーズン到来⤵︎
木陰にデブ子!
いま人気なんです
早いもので・・・
久しぶりに。
新ぶどう園の石拾い
同じカテゴリー(雑記帳)の記事
 台風シーズン到来⤵︎ (2020-09-09 08:00)
 木陰にデブ子! (2020-08-16 10:48)
 いま人気なんです (2020-07-15 15:00)
 早いもので・・・ (2020-07-01 08:00)
 久しぶりに。 (2020-05-18 14:30)
 新ぶどう園の石拾い (2020-05-13 10:52)

Posted by 信濃ワイン at 18:21
Comments(0)雑記帳
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。