今年の夏は暑く長かったので、収穫時期はいつごろになるのかな、
と思っていました。9月に入っても暑さは相変わらずで昨年同様に
暑い日々が続きました。
でも、朝方や午前中は涼しくなってきたので平年より早いのでは
と噂されたりしていました。
白系のシャルドネやナイアガラなどは、かなり早くから香りがでてきて
やや早い成熟を迎えました。
今年は一番先にシャルドネを収穫することになり、9月13日から収穫
しました。

桔梗ヶ原の急斜面上にあるシャルドネ畑の収穫はとても大変ですが、
朝からの収穫も天気が良くてなによりでした。


昨年より病気も少なくて、食べてもとてもとてもいい味でした。
きっといいワインやジュースになってくれるでしょう。
と思っていました。9月に入っても暑さは相変わらずで昨年同様に
暑い日々が続きました。
でも、朝方や午前中は涼しくなってきたので平年より早いのでは
と噂されたりしていました。
白系のシャルドネやナイアガラなどは、かなり早くから香りがでてきて
やや早い成熟を迎えました。
今年は一番先にシャルドネを収穫することになり、9月13日から収穫
しました。
桔梗ヶ原の急斜面上にあるシャルドネ畑の収穫はとても大変ですが、
朝からの収穫も天気が良くてなによりでした。
昨年より病気も少なくて、食べてもとてもとてもいい味でした。
きっといいワインやジュースになってくれるでしょう。