2016年01月17日

甘くて香りのよい、かりんワイン

かりんは長野県が日本で一番生産量が多く、かりんはとても身近な果物
です。
かりんにはカリンポリフェノール、クエン酸、りんご酸、ビタミンCがあり、疲
労回復や殺菌作用が咽喉の炎症を鎮めたり風邪を予防したりするといわ
れています。

これからますます寒くなり部屋も乾燥しがちです。そんな時におすすめした
いのが、かりんワインです。ホットワインもいいですよ。

かりんのあのいい香りにいやされ、身体も暖まりますよ。

甘くて香りのよい、かりんワイン

真中のすごく大きな果物は、晩白柚(ばんぺいゆ)といいます。
以前毎年、秋に手伝っていただいた笠原さんが届けてくださいました。

世界で一番大きい柑橘類で、マレーシア半島が原産地だそうです。
熊本県でたくさん作られている、とっても香りのよいのが特徴です。


甘くて香りのよい、かりんワイン

お店の中に熟すまで飾っていますので、ご来店のおりには香りを、
是非お楽しみください。


Shop担当塩原



同じカテゴリー(ワイン)の記事画像
立春!でも寒い~
年末年始休業のご案内
シャルドネ収穫無事終了!
完売御礼!!
ナイアガラワイン2021年ワインづくり始まる!
お盆も休まず営業いたします。
同じカテゴリー(ワイン)の記事
 立春!でも寒い~ (2022-02-04 18:12)
 明けましておめでとうございます (2022-01-01 10:30)
 年末年始休業のご案内 (2021-12-18 16:04)
 シャルドネ収穫無事終了! (2021-10-10 14:54)
 完売御礼!! (2021-10-02 12:06)
 ナイアガラワイン2021年ワインづくり始まる! (2021-09-17 16:44)

Posted by 信濃ワイン at 08:00
Comments(0)ワイン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。