2017年01月30日

真冬の剪定、お疲れさまです

新たに増えた畑の剪定が12月からお願いしてあったのですが、1月に
なって始めることができました。1月11日から23日まで、二つの畑でや
っていただき、大雪の降る2月の前に終わって一安心です。


こちらは桔梗ヶ原にあり、スマート栽培のメルロです

真冬の剪定、お疲れさまです


こちらは太田にあります


古いナイアガラの樹は大変そうです
真冬の剪定、お疲れさまです

長い間、切らないでつくってきて手入れも大変だったと思われます。
真冬の剪定、お疲れさまです

真冬の剪定、お疲れさまです

剪定専門のお二人には、感謝感謝です。大変おつかれさまでした。

Shop担当塩原


同じカテゴリー(ぶどう畑)の記事画像
久しぶりの雪ですが売店は営業中です
立春!でも寒い~
シャルドネ収穫無事終了!
コンコードのワイン仕込みました
7月7日、葡萄の実も大きく育ってきました
サマータイムブルース♫
同じカテゴリー(ぶどう畑)の記事
 久しぶりの雪ですが売店は営業中です (2022-02-14 17:51)
 立春!でも寒い~ (2022-02-04 18:12)
 シャルドネ収穫無事終了! (2021-10-10 14:54)
 コンコードのワイン仕込みました (2021-10-01 09:38)
 7月7日、葡萄の実も大きく育ってきました (2021-07-07 18:19)
 サマータイムブルース♫ (2021-07-05 08:47)

Posted by 信濃ワイン at 18:32
Comments(0)ぶどう畑
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。