2017年02月06日

玉川タカシマヤ「催事出店」のお知らせ

玉川タカシマヤ「催事出店」のお知らせ

今、注目されている「発酵食品」。発酵学の権威である小泉武夫博士がおすすめする発酵食品の数々を集めてご紹介する
フェアが、東京 玉川 高島屋様にて開催されます。
信濃ワインが出店するのは、「洋スタイルの発酵食」をテーマに開催される
【小泉武夫博士がおすすめする発酵食品フェア】
≪2週目≫~洋スタイルの発酵食~
です。

玉川タカシマヤ「催事出店」のお知らせ
小泉武夫博士とは?

1943年、福島県の造り酒屋に生まれる。東京農業大学名誉教授(農学博士)。専門は、醸造学、発酵学、食文化論。食物・微生物関連で特許20件を超える。NPO法人発酵文化推進機構理事長。現在、鹿児島大学、琉球大学、別府大学、広島大学大学院の客員教授を務めるかたわら、全国地産地消推進協議会会長(農水省)など、各地の農政アドバイザーとして食に関わるさまざまな活動を展開し、和食の魅力を広く伝えている。94年から日本経済新聞の夕刊に連載しているコラム「食あれば楽あり」をはじめ、食・食文化に関する数多くの書籍を執筆し、その数は100冊以上。新刊は『醤油・味噌・酢はすごい』(中公新書)。

玉川タカシマヤ「催事出店」のお知らせ

■2月8日(水)→14日(火)
■地階 催会場


営業時間 午前10時~午後8時


チーズ、ヨーグルト、生ハム、ワイン他、発酵食品のイメージを変える発酵デリカテッセン「Kouji&ko」も新登場します。

【出店店舗、商品一例】
・[アトリエ・ド・フロマージュ]チーズ6種セット
・[育風堂精肉店]谷川の雪サラミ
・[オークスハート]酢ムリエのフレッシュピクルス
・[オッツ]チーズショコラ
・[Kouji&ko]ディッシュデリ、発酵ジェラート
[信濃ワイン]ワイン
・[白神手づくり工房]乳酸菌発酵調味料
・[白百合醸造]ワイン
・[新杵堂]ロールケーキ
・[セゾンファクトリー]飲む酢
・[ロイヤルブルーティー]水出しボトリングティー
・[DAPAS]ライ麦田舎パン

その他出品店舗
・[葡萄屋kofu]レーズンサンド
・[阿蘇ミルク牧場]牧場の醗酵バター


※品数に限りがございますので売切れの節はご容赦ください。
(※掲載はブランド名五十音順

玉川タカシマヤ「催事出店」のお知らせ


今回、出品するワイン&ブランデーの御紹介です。

① 奏音 コンコード辛口 (無添加) 試飲有り
② 奏音 ナイアガラ辛口 (無添加) 試飲有り
③ 奏音 コンコードロゼ甘口 (無添加) 試飲有り
④ 雪花 にごり (無添加) 試飲有り
⑤ 豪雪 にごり (無添加) 試飲有り
⑥ NAC 葡萄交響曲 作品504 マスカット・ベリーA 試飲有り
⑦ 赤の輝石 コンコード デザートワイン 試飲有り
⑧ 氷花の舞 ナイアガラ デザートワイン 試飲有り
⑨ メルロー・クラシカル 2013 試飲有り
⑩ シャルドネ・クラシカル 2014 試飲有り
⑪ 瓶内二次発酵 コンコード スパークリング 2014 試飲有り
⑫ NAC 信濃桔梗ヶ原メルロー 2012
⑬ NAC 信濃カベルネ・ソーヴィニオン 2010
⑭ フィーヌ・ナイアガラ 1998 ブランデー 試飲有り



皆様にお会いできるのを、楽しみにしております。

営業企画   橋詰


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
信州地酒おトクーポン 販売開始しました!!
久しぶりの雪ですが売店は営業中です
年末年始休業のご案内
完売御礼!!
お得に買い物 おトクーポン!!
お盆も休まず営業いたします。
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 信州地酒おトクーポン 販売開始しました!! (2022-03-11 15:21)
 久しぶりの雪ですが売店は営業中です (2022-02-14 17:51)
 臨時休業のお知らせ (2022-02-10 12:39)
 年末年始休業のご案内 (2021-12-18 16:04)
 完売御礼!! (2021-10-02 12:06)
 お得に買い物 おトクーポン!! (2021-09-11 16:13)

Posted by 信濃ワイン at 17:32
Comments(0)お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。