2017年の長野県の梅雨入りは6月7日でしたが、入梅後の天気
は曇りもありつつ肌寒い日々もありつつ雨は降らずで、梅雨模様
の雲は出るにしても晴れてくる天気で、今週はほぼ毎日晴れでした。
畑も乾燥してきています。

6月14日にはこんなに早くもシャルドネは開花していて、シャルドネ
は、晴天続きがとても嬉しそうです。

メルロのスマート仕立ての畑では余分な枝を切り落してすっきりと
して風もよく通りそうです。

桔梗ヶ原の花好きな方のコンコードとメルロの畑は、今年も
目を楽しませてくれます。

太田の葡萄達もすくすくと日ごとに伸びています。
梅雨の雨は7月が本番ですので、それまで葡萄の伸びるのと同じ
くらいすごく仕事があり、毎日が大変です。ご苦労様です。
この頃、奈良井川の水量も減ってきてちょっと心配です。
少し雨が恋しいこの頃です。
Shop担当 塩原
は曇りもありつつ肌寒い日々もありつつ雨は降らずで、梅雨模様
の雲は出るにしても晴れてくる天気で、今週はほぼ毎日晴れでした。
畑も乾燥してきています。
6月14日にはこんなに早くもシャルドネは開花していて、シャルドネ
は、晴天続きがとても嬉しそうです。
メルロのスマート仕立ての畑では余分な枝を切り落してすっきりと
して風もよく通りそうです。
桔梗ヶ原の花好きな方のコンコードとメルロの畑は、今年も
目を楽しませてくれます。
太田の葡萄達もすくすくと日ごとに伸びています。
梅雨の雨は7月が本番ですので、それまで葡萄の伸びるのと同じ
くらいすごく仕事があり、毎日が大変です。ご苦労様です。
この頃、奈良井川の水量も減ってきてちょっと心配です。
少し雨が恋しいこの頃です。
Shop担当 塩原