本年もワイナリーフェスタにお越し頂き、誠にありがとうございました。
今年は1日目のお天気が雨の予報だったのでハラハラしながら準備をしていましたが、夜のうちに雨が上がり、当日はとても良いお天気になりました。

信濃ワインバー(有料試飲コーナー)では秘蔵の樽出しカベルネ・ソーヴィニヨンや20年熟成のブランデー原酒、スパークリングワインなどをご提供いたしました。

2階の無料試飲コーナーでは毎年人気の雪花、奏音やフェスタ限定販売の生ジャムを召し上がっていただきました。

庭のフードブースは昨年に引き続き、道の駅小坂田、信州富士見チーズ工房、洗馬小曽部川漁協の皆さんにご協力いただきました。

洗馬小曽部川漁協さんの立派なイワナ。
大人気で早々に売り切れてしまいました。召し上がれなかったお客様、大変申し訳ありません(>_<)
皆様ワインを片手にお料理をほおばっていらっしゃいました。


毎年嵐のように過ぎていくワイナリーフェスタの2日間ですが、皆様のおいしそうに召し上がるお顔がスタッフ一同の元気の源です。
来年も皆様に喜ばれるフェスタにしようと誓う信濃ワインスタッフなのでした。。。
SHOP担当 中野
今年は1日目のお天気が雨の予報だったのでハラハラしながら準備をしていましたが、夜のうちに雨が上がり、当日はとても良いお天気になりました。
信濃ワインバー(有料試飲コーナー)では秘蔵の樽出しカベルネ・ソーヴィニヨンや20年熟成のブランデー原酒、スパークリングワインなどをご提供いたしました。
2階の無料試飲コーナーでは毎年人気の雪花、奏音やフェスタ限定販売の生ジャムを召し上がっていただきました。
庭のフードブースは昨年に引き続き、道の駅小坂田、信州富士見チーズ工房、洗馬小曽部川漁協の皆さんにご協力いただきました。
洗馬小曽部川漁協さんの立派なイワナ。
大人気で早々に売り切れてしまいました。召し上がれなかったお客様、大変申し訳ありません(>_<)
皆様ワインを片手にお料理をほおばっていらっしゃいました。
毎年嵐のように過ぎていくワイナリーフェスタの2日間ですが、皆様のおいしそうに召し上がるお顔がスタッフ一同の元気の源です。
来年も皆様に喜ばれるフェスタにしようと誓う信濃ワインスタッフなのでした。。。
SHOP担当 中野