2015年06月25日

初めてのワイン選び

信濃ワインでは団体のお客様の工場見学も受け入れております。

試飲の最後にお客様からご意見を伺うと「辛口ワインはどんなに美味しい
といわれても、どうも好きになれない。」という方もおられます。


確かに、ワインは味わいの幅がとても大きいので、好みにぴったりのワイン
に出会えるか出会えないかで、そこからワインにはまって益々好きになる
場合と、離れていってしまう場合があります。

そこで、どんなワインから初めたら好きになってもらえるかと考えてみました。


それは、酸味の少ない甘いワインがいいと思います。
信濃ワインでは、奏音の白甘口やロゼ、にごりの雪花や豪雪がいいでしょう。

甘口ワインを飲み続けていると、今度違うタイプの味を試してみたくなります。
その時には、葡萄交響曲の白や奏音の白辛口が香りも楽しめて、酸味もやわ
らかいので、お薦めです。

ワイン選びはお洋服を選ぶのに似ていて、自分が納得できないものは選ばな
いという、とてもご自分の好みが大切な飲み物です。

それだけに、自分の好きなワインに出会えるととても嬉しいものです。
見つかったら、ワインがますます好きになることでしょう。


Shop担当 塩原















Posted by 信濃ワインat 15:47
Comments(0)ワイン桔梗ヶ原 塩尻 信州