2017年10月27日

10月の台風去って初冠雪

台風21号が10月22日の日曜日から月曜日朝にかけて最も接近する
とのことで、超大型台風で伊勢湾台風に似ているといわれ、前日は
コンテナが飛ばないようにしたり、地下室に雨が入らないよう土嚢を
積んだり、もしもに備えていました。

そんな予報の中にも遠方から、お客様が売店にお見えになられて
ゆったりと見学試飲をされていかれました。なぜ今日お見えになら
れたかは、『5月のワイナリーフェスタにチケットとれなくって、やっぱ
りワイナリー巡りしたいと思っていて今日は来ました。』というご夫妻
がいらしゃったり、『前々から塩尻のワイナリーに来たいと思っていた
から。』など、とても情熱的なお客様ばかりでした。
思いがけずに嬉しいエールをいただきましたので、さらにいいお店
にして、お客様から喜んでいただけるようになりたいと思うことでした。

昨日は素晴らしい晴天になりました。常念岳が裾で白く初冠雪して
きれいな三角形の冬化粧!


ぶどうも紅葉してきれい!


穂高連峰もみごとな姿!


信州の秋って短くってあっという間に冬になってしまいます。

「新酒秋薫る」は、出来つつあります。まだ、辛口ワインが瓶詰めでき
ていません。
お待たせして申し訳ございませんが、もうすぐですので、後もう少し
お待ちくださいませ。

Shop担当














Posted by 信濃ワインat 17:30
Comments(0)ワイン桔梗ヶ原 塩尻 信州