白樺湖が「パカッ」と割れ、ロボットが出撃!ここは巨大秘密基地?・・・いえいえ、今回ご紹介するのは日本を代表する高原リゾート地、白樺湖畔に面する「プラザ21 彩り館」です。4月から11月までの「季節限定売店・レストラン」ですので、緑薫るこの季節、ぜひ足を運んでみて下さい。
9:00時オープン時に撮影させていただきましたが、シーズン中のピーク時は、売り場がお客様で埋め尽くされます。今期は、白樺湖を代表する樹木「黄金アカシア」をモチーフとしたオリジナル商品が大充実!
「アカシア蜂蜜入りドーナツ」、「アカシアはちみつタルトケーキ」、「アカシアバームクーヘン」、「白樺湖限定焼き」、どれにしようかな。。
みなさん、ご存じでしたか?ブリュワリーがあるんです。銘柄は「白樺*蓼科」、ドンケル&ピルスナーの2種類。白樺湖リゾートだけの限定販売なので、普段目にする機会は少ないかもしれません。だが、それがイイ!この旨いビールを呑む為だけのツアー、企画しませんか? 丸山さん!
【信濃ワイナリー 白樺湖畔に直営店オープンか??】
古くからの信濃ワインフリークのお客様にも、そして・・・未来のお客様にも。ご満足頂ける品揃えで、お待ち申し上げております!
以前、ブログでもご紹介させていただいた、諏訪市の「信濃屋酒店」様のオリジナル限定酒「信濃の国」&「高島城」。ここプラザ21でもお取扱いしています。人気です!
プラザ21「彩り館」のお姉さま達が、オススメのワインをご紹介してくれました。佐々木店長様(右端)オススメのワインは、信濃ワイナリー 「豪雪」です。無添加&無濾過のにごりワイン。フレッシュな葡萄の風味を閉じ込めた、女子会御用達ワインの代表格です。高橋様(中央)がオススメしてくれたワインは、信濃ワイナリー スーパーDX 竜眼。問答無用の「夏ワイン」。まるで冷酒を口に含んだ時のような清涼感と綺麗な酸が心地良い、さっぱりとした辛口白ワインです。左端の田名網様が手に持っているのは、ブログにて紹介させて頂いたミニワインセット、「カラーズ バイ 信濃ワイン」です。 つい先日ですが、御三方を含めた従業員の皆様方と私とで、ワインの勉強会を行ないました。商品知識はもちろんの事、地元の食材とのマリアージュの話、様々なニーズに対しての応酬話法などなど。
士気が高く、それでいて相談に乗ってくれる店。。。 私は、大好きです!
入口ではドクターフィッシュ君たちが、皆様の「おみ足」を今か今かと待ち構えています(笑)
涼風流れる白樺湖畔で、ココロもカラダもリフレッシュしましょう!!
〒391-0392 長野県茅野市白樺湖 池の平ホテル
TEL: 0266-68-2100 / FAX: 0267-55-6369 http://www.family-land.net/buy/plaza21.html
営業企画 橋詰