
日曜劇場 『サマーレスキュー〜天空の診療所〜』が現在オンエアされています。長野県内方々でロケが行なわれているとのことで、話題になっていますよね。私も第一話から見て・・・・・、いっ、イヤ、まだ見て・・・・ません。撮りだめしてます。 休日にでも見ようと思いますが、試飲会でお邪魔した「霧ヶ峰ビーナス」の牧野店長から、耳寄りな情報をゲットしました。
私 「(サマーレスキューが)美ヶ原とかでロケしているって聞きましたけど・・・。」
牧野店長 「美ヶ原? すぐそこに赤い屋根の建物があるんだけど、そこでロケやってるよ。」
私 「そこって、どこです?」
牧野店長 「そこの道、入って行ってすぐ。帰りに、寄ってみたら?」
そんなこんなで、試飲会の帰りに寄り道してみたのです。
タイムリーでドラマを見てないもので・・・。ひとまず写真に収めて、自宅にて調べてみることに。
確かに、ロケのセットのようです。あまりに立派な小屋なので、実在する山荘なのかとも考えましたが、番組の公式では放映終了まで具体的なロケ地の情報等は、発表を差し控えるとのこと。
現場は私有地ですので、実際には遠くから眺めるしか手立てはありません・・・。
でもね、みなさん、いいニュースを手に入れました。
主演の向井理さんが、「霧ヶ峰ビーナス」でお買いものされたとのこと。
ファンにはたまらない情報でしょうね。私、こっそり、何を買われたのか教えてもらいました(苦笑)
まぁ、向井さんだって、素敵な高原の売店で買い物くらいは普通にするでしょうけど。ヒントは、「信州を代表する」名産品です。
普段は通らない道ですが、先に進むと、天然記念物である霧ヶ峰湿原植物群落のひとつ、 踊場湿原が広がるロケーションに出会えます。
おっ、ここからもロケのセットが望めますね。
願わくば仕事では無く、プライベートでゆっくりと散策したい・・・そんな仕事帰りの一コマでした。
その2 はコチラからどうぞ!
http://sinanowine.naganoblog.jp/e1087916.html
営業企画 橋詰