霧ヶ峰に来ています。ニッコウキスゲが目の前に・・・。
八分咲きくらいでしょうか? 流れる雲の下、観光に訪れた方が思い想いに散策されています。
この場所からは、八ヶ岳と富士山のコラボが見られるのですが、あいにく、青雲が邪魔をして・・・
ん? 青雲? なんだか歌いたくなってきたぞ!
♪ 青雲~それは~キミがぁ~見たひかり~♪
♪ ボクがぁ~見ーたー~希望

♪ 青雲~それは~ふれあいのココロ~ ♪
♪ 幸せのぉ~青い~く~もぉ~ せぇ~う~ん ♪
「オマエさんの歌はいらん!」
いやはや、ごもっとも。 下界の暑さに、オツムもヤラレたようです。今朝の信濃毎日新聞の朝刊一面に、「夏空 霧ヶ峰 輝く ニッコウキスゲ」のタイトルで写真と記事が掲載されておりましたが、非常にナイスなタイミングで、ジュースをご注文して頂いた店舗があるのです、この先に。
おっ、見えてきましたよ。
池の平ホテルグループの売店 「霧ヶ峰ビーナス」に到着です。お客様で賑わうシーズン中は、今回のような納品業務は大事な責務となります。商品がスカスカでは、機会損失が発生してしまいます。「あ~あ、(商品が)もう一点欲しいのに、無いのかぁ、残念」・・・こんな気持ちにさせてはいけませんよね。
陳列完了! 今度はワイン、棚のチェックしなきゃ。
そこへ、霧ヶ峰ビーナスの中坪マネージャー様が・・・。
マネージャー 「イベント、やりましょう!!」
私 「えぇー。(唐突だなぁ)」
緊急告知ですが、8月4日(土)、8月5日(日)に
「夏空の霧ヶ峰 ワイン&ジュース試飲会」 開催しちゃいます。 詳細は、追ってお伝えしますね。
営業企画 橋詰